2025年11月11日火曜日

手のせ中皿〜大皿でもしかめ けん玉図鑑No.473

 A413 手のせ中皿〜大皿でもしかめ

難易度 A 初級レベル

系統 大皿系 中皿系

けん玉図鑑No.473


スタート:大皿持ち 逆手で玉を持ち、手のせで中皿に乗せます。そして、玉を宙に浮かせて大皿に乗せます。それを繰り返してもしかめをします。

手のせ中皿〜大皿でもしかめ

横ふりけん(外側)けん玉図鑑No.472

 C809 横ふりけん(外側)

難易度 C 有段レベル
系統 けん系
けん玉図鑑No.472


スタート:とめけん持ち 玉を左右にふり、持ち手側(外側)にふったタイミングで、玉を回転させて、けんにさします。

2025年11月4日火曜日

ワープ前ふりろうそく けん玉図鑑No.471

 C916 ワープ前ふりろうそく

難易度 C 有段レベル
系統 中皿系
けん玉図鑑No.471

スタート:ろうそく持ち 玉を前にふっている間に、すばやく逆手に持ちかえて、ろうそく持ちで、玉を中皿に乗せます。
ワープ前ふりろうそく

2025年11月3日月曜日

目次 けん玉技 470種目に(プラス10種目)

  目次 10種目を追加しました。2025年11月3日現在

461AAらわろうそくぴょんぴょん
462C自由の女神(持ちかえて)〜中皿
463D宇宙遊泳
464Bらわ6人でけん玉の輪シンクロもしかめ
465C裏さか落とし
466A大皿〜中皿
467Bらわろうそく〜小皿
468C指皿つばめ返し
469B魚釣り小皿
470AA手のせ指皿

目次あいうえお順 ↓

AA 入門レベル
A 初級レベル
B 中級レベル
C 有段レベル
D 上級レベル

けん玉技1万種目をめざして。

手のせ指皿 けん玉図鑑No.470

 AA403 手のせ指皿

難易度 AA 入門レベル
系統 NO皿けん系
けん玉図鑑No.470

スタート:大皿持ち 指皿に手のせで玉を乗せます。
手のせ指皿
手に乗せるだけですが、けん玉の技です。

魚釣り小皿 けん玉図鑑No.469

 B302 魚釣り小皿

難易度 B 中級レベル
系統 小皿系
けん玉図鑑No.469 

スタート:とめけん持ち(しゃもじ持ち)やや中皿寄りを持つ 小皿を上にして、糸をけん先にかけて、玉を垂らします。玉を上に引き上げて、小皿に乗せます。
魚釣り小皿

指皿つばめ返し けん玉図鑑No.468

 C805 指皿つばめ返し

難易度 C 有段レベル

系統 NO皿けん系

けん玉図鑑No.468

スタート:大皿持ち 玉を指皿に乗せ、玉を宙に浮かせた瞬間に、くるっと手を回して、再度指皿に乗せます。

ろうそく〜小皿 けん玉図鑑No.467


難易度 B 中級レベル
系統 中皿系 小皿系
けん玉図鑑No.467

スタート:ろうそく持ち 玉を垂直に引き上げて、中皿に乗せ、その次に小皿に乗せます。
ろうそく〜小皿

 

大皿〜中皿 けん玉図鑑No.466

 A119 大皿〜中皿

難易度 A 初級レベル
系統 大皿系 中皿系
けん玉図鑑No.466

スタート:大皿持ち 玉を垂直に引き上げて大皿に乗せ、次に中皿に乗せます。

大皿〜中皿

裏さか落とし けん玉図鑑No.465

 C103 裏さか落とし

難易度 C 有段レベル
系統 灯台系 けん系
けん玉図鑑No.465

スタート:玉持ち けんを垂直に引き上げて灯台にして、通常のさか落としとは反対方向にけんを回転させて、玉にさします。

2025年11月2日日曜日

6人でけん玉の輪シンクロもしかめ けん玉図鑑No.464

 B916 6人でけん玉の輪シンクロもしかめ

難易度 B 中級レベル

系統 大皿系 中皿系

けん玉図鑑No.464

スタート:大皿持ちで玉を垂らす 右隣りの玉を大皿に乗せ、けん玉の輪を作ります。そしてシンクロさせて同時にもしかめを3回します。落とさなければ成功です。

6人でけん玉の輪シンクロもしかめ

宇宙遊泳 けん玉図鑑No.463

 C109 宇宙遊泳

難易度 C 有段レベル
系統 けん系
けん玉図鑑No.463

スタート:とめけん持ちあるいは枝垂れ持ち 玉を回転させると共にけんも宙を舞い、玉を持って、けんをさします。

自由の女神〜中皿 けん玉図鑑No.462

 C310 自由の女神〜中皿

難易度 C 有段レベル
系統 中皿系
けん玉図鑑No.462

スタート:ろうそく持ち 玉を高く引き上げて、自由の女神のポーズになる高さで中皿に乗せ、けん玉ごと自由落下させ大皿持ちに持ちかえて、再度中皿に玉を乗せます。

2025年11月1日土曜日

ろうそくぴょんぴょん けん玉図鑑No.461

 AA910 ろうそくぴょんぴょん

難易度 AA 入門レベル
系統 中皿系
けん玉図鑑No.461

スタート:ろうそく持ち 中皿に玉を乗せて、ぴょんぴょんとジャンプします。落とさなければ成功です。
ろうそくぴょんぴょん

ジャンプしながら、回転していますが、回転しなくても大丈夫です。

目次 技の種目460種目に

 目次 10種目を追加しました。2025年10月31日現在

451Bこの指と〜まれ!
452A指皿ジャンプ
453AA宇宙船ジャンプ
454B前ふりこの指と〜まれ!
455Cらわワープろうそく
456AA3人で両手シンクロ輪大皿ジャンプ
457B3人でシンクロ輪もしかめ
458A指皿大皿
459C指皿けん
460AAみんなでけん玉の輪大皿ジャンプ

目次あいうえお順 ↓

AA 入門レベル
A 初級レベル
B 中級レベル
C 有段レベル
D 上級レベル

けん玉技1万種目をめざして。

みんなでけん玉の輪大皿ジャンプ(9人)けん玉図鑑No.460

 AA705 みんなでけん玉の輪大皿ジャンプ(9人)

難易度 AA入門レベル
系統 大皿系
けん玉図鑑No.460

健康けん玉津田サークルの皆さんの協力で撮影しました。 スタート:みんなで大皿持ち 隣りの玉を大皿に乗せます。そして、けん玉の輪を作ります。そして、全員で大皿ジャンプをします。

みんなでけん玉の輪大皿ジャンプ

2万6千回の視聴ありがとうございます。

2025年10月31日金曜日

指皿けん けん玉図鑑No.459

 C806 指皿けん

難易度 C有段レベル

系統 けん系

けん玉図鑑No.459

スタート:大皿持ち 玉を垂直に引き上げて指皿に乗せます。そして、けんにさします。

指皿大皿 けん玉図鑑No.458

 A810 指皿大皿

難易度 A初級レベル
系統 大皿系
けん玉図鑑No.458

スタート:大皿持ち 玉を垂直に引き上げて、指皿に乗せます。そして、大皿に乗せます。

指皿大皿

3人でシンクロ輪もしかめ(10回)けん玉図鑑No.457

 B312 3人でシンクロ輪もしかめ(10回)

難易度B 中級レベル
系統 大皿系、中皿系
けん玉図鑑No.457


スタート:3人で大皿持ち 右隣りの人の玉を大皿に乗せます。けん玉の輪の状態にして、もしかめ10回します。

2025年10月28日火曜日

3人でシンクロ輪大皿ジャンプ けん玉図鑑No.456

 A311 3人でシンクロ輪大皿ジャンプ

難易度 A 初級レベル

系統 大皿系

けん玉図鑑No.456

スタート:3人が両手で大皿持ち 玉を右の大皿に乗せて、輪を作ります。そして、シンクロさせて大皿ジャンプを5回します。

3人でシンクロ輪大皿ジャンプ

両手にけん玉を持ってするので、合計6本のけん玉になります。

2025年10月27日月曜日

前ふりこの指と〜まれ! けん玉図鑑No.454

 B701 前ふりこの指と〜まれ!

難易度 B 中級クラス
系統 NO皿けん系
けん玉図鑑No.454

スタート:とめけん持ちで、人差し指を伸ばす 玉を前ふりして、人差し指にさします。
前ふりこの指と〜まれ!
私が命名した技です。小指姫は小指、人差し指だったら?という発想で。

宇宙船ジャンプ けん玉図鑑No.453

 AA104 宇宙船ジャンプ

難易度 AA 入門クラス

系統 皿胴系

けん玉図鑑No.453

スタート:とめけん持ち とめけん持ちでできる第5の皿に玉を乗せます。そして、玉をジャンプさせます。 指に力を入れすぎると、皿の面積が小さくなり、玉を乗せにくくなりますので、力を入れすぎないようにします。

宇宙船ジャンプ

指皿ジャンプ けん玉図鑑No.452

 A804 指皿ジャンプ

難易度 A 初級レベル

系統 NO皿けん系

けん玉図鑑No.452

スタート:大皿持ち 第4の皿、指皿に玉を乗せ、玉をジャンプさせて、再度、指皿に乗せます。

ワープろうそく けん玉図鑑No.455

 C914、ワープろうそく

難易度 C 有段レベル

系統 中皿系

けん玉図鑑No.455

スタート:ろうそく持ち 玉を垂直に引き上げ、すばやく逆手に持ちかえて、玉を中皿に乗せます。

2025年10月26日日曜日

この指と〜まれ! けん玉図鑑No.451

 B203 この指と〜まれ!

難易度 B 中級クラス

系統 NO皿けん系

けん玉図鑑No.451

スタート:とめけん持ちに準じて、人差し指を立てる 玉を垂直に引き上げて、人差し指に玉をさします。

目次450種目に(プラス5種目)

  目次を追加しました。446〜450の5種目です。 10月26日現在

446Bらわワープ小皿ジャンプ
447C手のひら積み木さるのこしかけ
448B手のせ小皿けん先極意
449B2人でシンクロ輪もしかめ
450AA2人でシンクロ輪大皿ジャンプ


目次あいうえお順 ↓

AA 入門クラス
A 初級クラス
B 中級クラス
C 有段者クラス
D 上級クラス

けん玉技1万種目をめざして。

2025年10月22日水曜日

2人でシンクロ輪大皿ジャンプ けん玉図鑑No.450

 AA609 2人でシンクロ輪大皿ジャンプ

難易度 AA 入門クラス

系統 大皿系

けん玉図鑑No.450


スタート:両手の大皿持ち 4本のけん玉でけん玉の輪を作ります。隣りの大皿に玉を乗せて輪にします。

2人でシンクロ輪もしかめ けん玉図鑑No.449

 B610 2人でシンクロ輪もしかめ

難易度 B 中級クラス

系統 大皿系、中皿系

けん玉図鑑No.449

スタート:大皿持ち 相手の玉を大皿に乗せて、もしかめをします。今回は10回しました。 できるだけシンクロするようにします。徐々にシンクロしたような、。 けん玉の輪のように、つないでするもしかめなので、シンクロプラス、輪プラスもしかめ。 シンクロ輪もしかめと命名しました。

2025年10月21日火曜日

手のせ小皿けん先極意 けん玉図鑑No.448

 B404 手のせ小皿けん先極意

難易度 B 中級クラス

系統 うぐいす系

けん玉図鑑No.448

スタート:けん持ち 玉の穴をけん先に合わせるようにして、小皿縁に玉を乗せます。不安ではありますが、3秒止めれば成功です。

手のせ小皿けん先極意


2025年10月20日月曜日

手のひら積み木さるのこしかけ けん玉図鑑No.447

 C411 手のひら積み木さるのこしかけ

難易度 C 有段クラス
系統 うぐいす系
けん玉図鑑No.447

スタート:手のひらを上にする 中皿寄りの大皿縁に玉の穴を合わせて、さるのこしかけの積み木状態にして、手のひらに乗せて、バランスをとります。

ワープ小皿ジャンプ(とめけん持ち)けん玉図鑑No.446

 B902 ワープ小皿ジャンプ(とめけん持ち)

難易度 B 中級クラス

系統 小皿系

けん玉図鑑No.446

スタート:小皿を上にした大皿持ち 玉を小皿に乗せて、小皿ジャンプをしたタイミングで、すばやく逆手に持ちかえて小皿に玉を乗せます。

2025年10月18日土曜日

目次445種目に(プラス5種目)

 目次を追加しました。441〜445の5種目です。 10月18日現在



目次あいうえお順 ↓

AA 入門クラス
A 初級クラス
B 中級クラス
C 有段者クラス
D 上級クラス

けん玉技1万種目をめざして。

滝つぼダイビング中皿 けん玉図鑑No.445

 B403 滝つぼダイビング中皿

難易度 B 中級クラス
系統 中皿系
けん玉図鑑No.445

スタート:大皿持ち 逆手の腕に糸をかけて、玉が腕を越えて落ちたところを中皿に乗せます。 玉が落ちてくる位置を予測して、中皿を上にしてから玉を落とすようにします。